あいパル防災Days「防災日本語講座」
みなさん、こんにちは!日本語パートナーの千原です。2月1日(土)にあいパルで外国人のための「防災日本語講座」を行います!参加者を募集しています! 日本は地震が多い国です。もし大きい地震が起きたら、どうすればいいか、みなさ […]
戸田市市民大学 日本語で外国人と話そう 「やさしい日本語」講座
2024年11月30日(土)に、上戸田地域交流センターあいパルで「やさしい日本語講座」を開催することになりました。 この講座では、外国人の方とコミュニケーションをスムーズに行うための「やさしい日本語」について、わかりやす […]
市民大学「やさしい日本語」講座の様子
みなさん、こんにちは!日本語パートナーの千原です。 先日、戸田市の市民大学で行った「やさしい日本語講座」の様子を動画にまとめて、youtubeにアップしてくださいました! こんな感じで講座を行っています。私の講座は「楽し […]
第1回にほんごMeetup(やさしい日本語交流会)参加者募集!
みなさん、こんにちは!日本語にほんごパートナーの 千原ちはらです。 みんなで 「にほんご」で おしゃべりを しませんか?お茶ちゃや おかしを 食たべながら、いろいろな 話はなしを しましょう。第1回目だいいっか […]
【終了】戸田市市民大学 市民企画講座「やさしい日本語」
2024年(令和6年)1月27日(土曜)に戸田市役所で1時間半のやさしい日本語講座を開催します!今回の講座は市民大学の一つで、受講票を持っている方には1単位付与されます。 (この講座は終了しました。) 今回の講座は1時間 […]
【終了】全4回「やさしい日本語」講座
9月から隔週木曜、全4回の「やさしい日本語」講座を開催します!(この講座は11月に無事に終了しました。) 日本を訪れる外国人は増える一方 入国制限がなくなり、日本を訪れる外国人の数が毎月増えています。私は毎週、仕事で赤羽 […]
第43回ウィング祭に参加します
みなさん、こんにちは!日本語にほんごパートナーの 千原ちはらです。 来週らいしゅう、6/4(日にち)に あいパルで ウィングまつりが あります。10:00~16:00です。 私わたしは「にほんご」あそびを やり […]